【司会】
ヨシナガ
「気になること。」を飯野賢治と共に立ち上げたサラリーマンクリエイター。
代表作に「ゆかいなエヅプトくんスタンプ(LINE)」「ハイブリッドワーカー(講談社)」。
飯野由香
飯野賢治の妻。飯野賢治が創業した株式会社フロムイエロートゥオレンジ代表。
【ゲスト】
土屋敏男
日本テレビ「電波少年シリーズ」をはじめとする超人気番組プロデューサー。
自身が監督を務めた萩本欽一主演ドキュメンタリー映画「We Love Television?」では飯野賢治を取材。
太田克史
飯野賢治の自叙伝的著書「ゲーム」(講談社)の企画編集を担当。飯野賢治初の書き下ろし小説が掲載された文芸誌「ファウスト」編集長。星海社代表取締役社長。
たっくす
飯野賢治が参加するバンド「NORWAY」のメンバー。サラリーマンをしながらニコニコ動画にYMOのカバー曲を投稿していたところ、飯野賢治の目に留まり同バンドへ参加。
飯野賢治とのXの交流数1位の音楽クリエイター。
その他、ビッグなゲストが飛び入り参加するかも?
「飯野賢治の気になること。2025」質問フォーム
docs.
<注意事項(ツイキャスでのインターネット観覧ご希望の方)>
■ツイキャス(プレミア配信)についてご不明な点がございましたら、下記ご参照ください。
twitcastin
■配信中の投げ銭(お茶爆50/100/500)も可能です!! ぜひご協力ください!!
twitcastin
■配信視聴チケットでのご入場は不可となります。
■配信画面の録画・撮影・録音は全て禁止いたします。また、動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。
■インターネット回線やシステム上のトラブルにより、配信映像や音声の乱れ、公演の一時中断・途中終了の可能性がございます。
■生配信中に映像が止まってしまう場合、画質を落とすと改善される可能性がございます。
twitcastin
■録画視聴中のお茶爆は出演者・主催者に還元されません。予めご了承ください。
■必ずお客様のインターネット環境、視聴環境をご確認のうえご購入ください。
■お客様のインターネット環境、視聴環境に起因する再生不良があった場合、払い戻しは致しかねますことを予めご了承ください。
■データ通信量が多くなることが想定されるため、Wi-Fiのご利用を推奨いたします。
■閲覧に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担となります。
■チケットご購入後の公演延期・中止以外の理由に伴うキャンセル・変更・払い戻しはできません。
推奨環境はこちらをご確認ください。
twitcastin